DA PUMPについて語る①

4DP(4人時代の初期DA PUMP)が好きだったんです。

4DPの代表曲といえば、間違いなく<if…>だと思います。

たしかね、なんかの音楽番組(HEY×3かな…)をたまたま見て、トークが面白くて、ハマったと思うんです。

▼<if…>MV

4DPが好きと言っても、私もこの<if…>きっかけで好きになったので、遅いといえば遅いのですが。

実際に最初に買ったCDも<CORAZON>あたりだったと思います。

▼<CORAZON>MV

それからCDを新譜はもちろん、当時は中学生なので中古でも探しつつ、買い集めた感じです。

出演番組はほぼ録画。歌詞を覚えたくてノートに書き写す日々でした。

あとラップを何人かで歌い分けたくて、それぞれ色分けしたりも…。

(同級生にDA PUMP好きな人がいなくて結果1人DA PUMPの日々)

(ダンスは残念ながらセンスがなかったようだ)

親からライブの許しは降りませんでしたが、FC『PUMP IT UP』には入会させてくれました。

いつかライブに行きたいなぁと思いつつも、メンバーShinobuの事故??もあり、なんだか少しずつ4DPが崩れてきて、同時期に他のアーティストに夢中になったのもあり、CDは『疾風乱舞』でストップしたでしょうか。

それですっかり記憶からは遠ざかりました。


時は経ち、現在。You Tubeが便利便利。

いま好きなアーティストは、カバー曲も多いので原曲を探すのに便利便利。

最初はそんなふうに使用していたのですが、年に何回か無性にDA PUMPを聞きたくなる時期があり(どんな時期)、ちょこちょこ聞いてはいたんですね。

中学生の時にはラップ&ダンスがかっこいい!とキャーキャー言ってましたが、いま歌詞を追うと、大人になってから身に沁みる言葉も多くて、また違った意味でかっこいいなと気づいたわけです。

いま思うと、自分が文章を書くときに置く言葉や、リズム良く読ませるための韻踏みって、ここから得たような気もします。(m.c.A・Tさんありがとう…)

そこで気になっていまのDA PUMPを検索。

人数を増やして活動し始めたのは当時のニュースで知っていたのですが、この人数の多さに「え?EXILEとかぶるんじゃない??」と思った覚えが。

なので、見漁るのは相変わらず4DPの動画ばかりでした。

KENがいた頃であっても、この人数の多さはなんとなく苦手で、魅力的に思えませんでした。

が、とある動画を見て今のDA PUMPもいいなぁと思うようになったのがつい最近のこと。

▼それがこちらの動画▼

さぁ、これについてはまた次の機会に。


▼DA PUMP HP

ぱんだ・ら・もーど

ぱんだら【お仕事▶DTP制作】 パンダを集めるぱんだらの様子。 ツイッター@mikichi_panda

0コメント

  • 1000 / 1000