<CHANGE>MV/JARNZΩ
★2018.2.12(月)リリース(CDはライブ会場限定販売)。
ボーカルバンドJARNZΩのニューシングル。
まず、シンプルにどのシーンを切り取ってもかっこいい。
そして、MV冒頭で雲を倍速にして早く流れさせてみたり、波をよりゆっくりと満ちさせるような画が映し出されるのだが、それが人の体感時間を表しているようでおもしろい。
その日によって、年齢によって、時が短く感じたり長く感じたり。
周囲の環境によって焦ったり、のんびりしたり。
そういう中で人って【変わりたい⇔変われない】っていう葛藤をしているものですよね。
そうしてラストにジワッと朝日が覗くシーンがあって…非常にドラマティックなMVです。
さ、今年は考えて書かない文章を目指してるので「わ~い(*´Д`)」ってなりながら書き殴ったテンション高めなやついきま~す。
みんな寒そうっ!鼻が赤いし、目も潤んでるし…極寒の中での撮影だったのですね。
とりあえず「あれ?KEIΩさんのスウェット、マークイズの時のじゃないか!?」ってなりました。何度見てもスターがかわいい。
だんだんヒートアップして1人だけ動きがいい意味でおかしくなってくるのが、通常ライブモード過ぎて楽しい笑。
この曲のボイパすごくいいよなぁ~。まぁ、それはまたCD購入したらレビューのほうで。
ただよく見るとToshiΩさんの耳がいちばん真っ赤。
でも常に真っ直ぐな瞳で打ち込んでるのがグッジョブです。
個人的にSEIYAΩさん→HIDEΩさん→C.ChanΩのリード回しがツボ。
SEIYAΩさんのリード部分がいいなってのは、前にもツイートしたけれどサビ前の重要な部分もHIDEΩさんがいい仕事してくれてるのではないかと!
C.ChanΩは4人の力をしっかり携えて、どっしり構えて、サビに気持ちをしっかり乗せてくれてて本当に力強い。
JARNZΩはリズム隊に注目しがちなので、2018年はボーカル陣に着目できたらいいなぁ~なんて思っていたのだけど、このMVはありがたいことに早くもそれを達成する役目を果たしてくれました。
さて、最初に
シンプルにどのシーンを切り取ってもかっこいい
そう書いたので、今回は個人的に好きなシーンをランキングにしてみましたっ( ゚Д゚)ノ
題して(ドゥルルルル~、ピシー←セルフドラムロール)
<CHANGE>MVのかっこいいシーンBEST5!
(本当はBEST3におさめようかと思ったけど、メンバー5人だし<GIVE ME FIVE>っていう曲もあるのでボリュームアップ。)
★第5位【HIDEΩさん一瞬のソロシーン(1:27あたり)】
1人で海岸にいるほんの一瞬の表情。これこそまさにシンプルにかっこいいってやつです。
★第4位【1番サビの入りでリズム隊の動きがシンクロ(1:08あたり)】
気づいたときに「ふっ(*´Д`)」って笑ってしまった。
★第3位【SEIYAΩさん&TOSHIΩさんツーショットシーン(0:37あたりから)】
少し暗い中で佇んでる2人が今までにないカッコよさを醸し出している。
ほんのり息が白く見えるのもよい。
★第2位【SEIYAΩさんが目を一瞬だけ見開くシーン(2:05あたり)】
本当に一瞬です。「熱く燃えてるんだ~♪」で拳を前に出すところですね。
静かなパワーがほんの一瞬だけ弾ける感じがして良いです。
★第1位【1番サビ終わり。全員で拳を挙げるシーン(1:37あたりから)】
これぞこの曲。これぞJARNZΩなシーン。
この瞬間を見て、よりライブが楽しみになった。
以上です!お楽しみいただけましたでしょうか。
みなさんもお気に入りのシーンで盛り上がりましょう。
そしてツアーに参加できる方は楽しみましょう( ゚Д゚)ノ
0コメント