DA PUMPについて語る③

あの曲がどうでこうでとか書き出すと長くなりそうなのでラストにする( ゚Д゚)

メンバーの名前を覚えよう編です。

ご参考までに、話題のMVを置きます。

▼DA PUMP<U.S.A.>MV

まず、ボーカルは説明不要のISSAです。

そして、前回ブログで書いたKENZOさんは、ISSAの左隣チェックシャツ。

次に覚えたのは、ラップ担当のKIMIさん。

オープニングで右から2番目。グリーンのパーカー。

ラップと言えば、DA PUMP楽曲に欠かせないものであります。

KENと声の質が似てるので違和感なくきけた要因でもあります。

彼のラップもあるからこそ、今もISSAはISSAで、DA PUMPの楽曲はDA PUMPで在り続けている気がします。

B型さんなので勝手に親近感(=゚ω゚)ノ

次はDAICHIさんかな…?

ISSAの右隣。ピンクのシャツ。

先月からいろいろDA PUMP関連のツイートをしていたところ、いいね♥をいただいたので、覚えたという…笑。

DAICHIさんも踊ってる時の笑顔が凄まじくステキです!

なんかそういうところも人気の秘密みたいです(=゚ω゚)ノ


後の3人はなんとなく覚えました←

あ、でもU-YEAH(ユーヤ)さんは、名前にYEAHが入ってたのがインパクトあって割と覚えやすかった笑。

左から2番目。迷彩のヒゲの方ですね。他メンバーよりも大人な雰囲気(=゚ω゚)ノ

次はTOMOさん。いちばん右のドレッドヘアー。

なんかおもしろそうなオーラは出ているので注目したい…。

ラストはYORIさん。いちばん左のブルーの人。

なんか学級委員!優等生!なイメージ。いちばんさわやかなイメージがあります。


そんなわけで、DA PUMPについて3回に分けてざっくりお送りしてみた。

ダンスしかり、MVしかり、ファッションしかり、絶妙なダサかっこよさを醸し出せるチームが集まっていることも、本当にすばらしい。

中学生の時にライブは行けなかったけどあこがれてたグループが、もう1度這い上がってきたことが自分の中ですごく熱い出来事となっている。

(ちなみに私はメンバーと同世代の30代)。

今後、そんな自分がライブに行ける機会が巡ってくるかはわかりませんが…。

願わくば「カーモンベイベーシズオカ( ゚Д゚)ノノノ」

で、お願いします!(土下座)。

そして、そうなるように活動は続けてほしいなぁという意味を込めて、シングル<U.S.A.>も近々、買いに行こうかなと思います。

では、最後に、現メンバーで歌い踊る私の好きなDA PUMP曲をお送りして締めようと思います。


▼DA PUMP<One and Only>

「君は君しかいない」「君は君でしかない」という、とても熱い歌です。

(シングルリード曲じゃないマニアックさ笑。発売当時はあのブルボンのお菓子「プチシリーズ」のCM曲・本人出演でもありました。発売は2000年)

【覚えのないきつい中傷で 自信、気力も失せたか?】って、いまのSNS時代を象徴してる感じがあってすごく沁みるのよね。


ぱんだ・ら・もーど

ぱんだら【お仕事▶DTP制作】 パンダを集めるぱんだらの様子。 ツイッター@mikichi_panda

0コメント

  • 1000 / 1000