2019.2.16(土)SugarS生声ライブ@渋谷brugge
▼SugarSってこんな曲を歌う人たち▼最新シングル&アルバムトレーラー▼
2019年ライブ抑えめにはなりますが、まぁまぁ早めにライブ参戦の機会が巡ってきましたよ。
(※おさらい:昨年まではライブの予定に合わせてついでにその他の趣味を追いかけてましたが、今年は主にパンダの予定に合わせて、ライブに行くことにしています。例外あり)。
次のブログで書きますが、この日はすでにアルカラのチケットを昨年の11月に取ってしまっていたのでスケジュール出た時には「かぶったでも夜にライブあるっちゅーことは昼に生声やるんじゃなかろうかきっとそうにちがいない( ゚Д゚)」と、考えていました。
で、期待通りに生声のスケジュールが発表されまして、めでたく、今年のライブ初めはSugarSとなりました。
いつも109を正面に見て道玄坂をせっせと登ることが多いので、反対側の通りは初めてである。道玄坂はいろいろギラギラしてるけど、代々木公園界隈に続く道とあって色違い。
途中から急に閑静になる。一本違うだけなのに。しぶやのふしぎ。
顔見知り陣と遅すぎる「あけましておめでとうございます」。
顔見知りの方に頼んで取っておいてもらったIWAjIさんが作ったフライヤーをもらう。
(すごくキレイな状態で保管してあって気遣いに感動した)。
シンプルイズベストな感じ。お部屋の壁に貼ってみたよ。
どうしても気になるところがあるんだけど、こういうのはアドバイスしたほうが良いのか余計なお世話なのか。
でも他の人も気になってそうな感じはするから既出かもな。
bruggeさんはたこ焼きのお店なの??検索したらでかいメンダコのぬいぐるみが店先に設置されてる画像出てきたんだけど、会場は至ってカジュアルな感じだった。
生声ライブはカフェやワークスペースの一部をステージに行う小規模ライブ。
アカペラのいちばんいいとこどりができる、マイクを通さないアンプラグド形式。
お客は20~30人程度でしたかね。
2列目のいちばん窓側へ。
あぁぁぁぁたたたたたたたかぁぁぁぁ~~いっっ( ゚Д゚)ホッコリ
↑ケン○ロウ風に読むのがマスト。
メンバーが現れる。
「近い((( ゚Д゚))))」
だがしかし今年初めてのライブなので、敬意を込めてじっくり表情も観察する( ゚Д゚)☆キラン
▼感想の殴り書きやらMCのお話しやらスタート(=゚ω゚)ノゴーゴー▼
●表情はKUMAさんが<明日になれば>を歌っている時がこの日はいちばんグッときた。
●<ハッピーマン>久しぶりに聴いた気が。春も近いしみんなで浮かれる。
●<SPIRIT/スガシカオ>好きだ~。気合い入る~。
●<涙くんさよなら>。聴いたの2回目な気がする。前より良かった。
●Couさん加入してから見るの3回目だけど、表情が引き締まってきたよねっ!
●歌い手としていい顔つきになってきた感。
●ASKAの<はじまりはいつも雨>をNosukeさんがカバーする日は来るのか。
●そうでなければガチモノマネをレギュラーで披露を希望。
●ちなみにこの曲、高校生の時に友達もハマって、同じようにモノマネしてたのを思い出したんですが、やはりうざかった記憶。
●ASKAの盛りすぎに厳重注意と見せかけたネタフリ。
●カバーで雨曲といえば<最後の雨>を聴きたい。
●天井からディスプレイされた桜の枝垂れ部分を、HEROさんがお鼻でタッチ。
●お花をお鼻で。お茶目。
●それを見たIWAjIさん「キモイ(ーωー)」
●それを聞いたCouさん「キモくないっ( ゚Д゚)フォロー」
●それを聞いたHEROさん「お前のほうがキモいもんな(▼皿▼)」
●それを聞いたCouさん「なんで??なんでそういうこと言うの!? もう絶対に助け舟なんか出してやらんよ( ゚Д゚)プンプン」
●個人的なMCのハイライトここ↑
●そんなCouさんの独特な音感とリズム感。
●会場からあふれ出る「その<おぉシャンゼリゼ>は知らん!」感。
●たんぱく質が頭の中をぐるぐるぐるぐる~♪しているKUMAさん。
●たんぱく質を効率良く摂取して体作りをしたいKUMAさん。
●Nosuke said.「たんぱく質の摂り過ぎで老化が進むらしいですよ(・ω・)」
●KUMA said.「え!?そうなの(○△○)」←困惑。なんかちょっと泣きそうな顔w
●IWAjI said.「なんでもバランス良くやで(´▽`)」
●↑母か。
●そして魚がぐるぐるぐるぐる~♪のIWAjIさん。
●「お刺身もサクで買ってきます(ーωー)」
●って言ったときに会場からあふれ出る「あ、そこは自分で捌かないのか」感。
●いずれは丸一匹を捌きたいらしいです。
●IWAjI、魚捌くってよ(大作の予感)。
●HEROさんが某バイトのCMソングが頭をぐるぐるで、ワンピースコスで話題のあのCMの話も出て、この後マ○ナビBLITZ赤坂に行く私は、バイトやら転職やらなんで今日はこんなに耳にする機会が多いのかとw
●転職しろってことですか??
●え~っと、あとは何を歌ったかな←
●生声のいい意味で嫌いなところは雰囲気がほんわかしてるから、MCのほうが記憶に残っちゃうんだよな。
●<ええねん><遠く遠く><I LOVE YOU>。
●オリジナルがもう少しあった気がする。
●冒頭に書いた<明日になれば>がやっぱり良かったので、これにいちばん心を持っていかれた感。
●ドーナツを差し入れしたのは、真ん中に穴が開いてて「見通しが良い」から。
●おせちで言うところのれんこん(ハス)。こじつけて縁起の良きスイーツです。
●同じ理由でバウムクーヘンでも可。焼き方が円(縁)を重ねてるので、祝い事にも良し。
●音楽に関するリミッター外したからいろんな音楽聞いてるけど、まだまだ会えたらうれしいバンドであることに変わりはなさそうだ。
●どんな視点で見てもやっぱり好きですわ。
●でなければお見送りであんなにテンパらんよ( ゚Д゚)アハハ
●ので、ボイス・パーカッション誰か!
0コメント